ROMO

私のROMO(簡易カメラ)をケイトンに与えた。
すると、もっともらしく難しい顔してレンズを小さい指で器用にまわして、ピントをあわせたり、斜に構えてカメラを見たりのしぐさ。
ファインダーを覗いて写真を撮っているつもりか、何度となく頭の上にカメラをのせている。
惜しいなぁ。

カーテンの向こうにボーっと立つケイトン。こ、こわいよ(笑)
本人は見えていないと思っていて、突然現れてビックリしただろう?と、どや顔する。
う、うん・・・み、みえていないよ。
ケイトン、ど、どこにいるのかな・・・・。もっとかわいく、いないいないばぁしようよ。

水がめでも運ぶのかな。天使の輪?
最近のはやり。
Comments
笑顔が本当に天使みたいですね!
カーテンの裏のやつは最初ブレてるのかと思いました。笑
うちにもHOLGAがあるので同じくらいの年になったら貸してあげてみようかな…
やっと先日4ヶ月になり、仰向け→うつ伏せができるようになり頑張って転がって腕が抜けなくてひとりでよく怒ってますw
何度見ても、ボケ具合が可愛い!
いいぞ、ケイトン!
何度も何度も見て、何度も何度も笑っちゃった(´∀`*)
ちょっと見ない間に、だいぶ大人っぽくなったね〜!歩いてるところもまだ見てないなぁ。。
少しスマートになったからか、ますますママに似てきたね!
そうですよね、ROMOを貸してあげればいいんですよね、別にあげなくても・・・。
壊されても仕方ないと思いながら、オモチャ箱に放り投げたのであげた気になっていましたが、今日また返してもらいました(笑)
足に落として泣いてもいたし、まだちょっとはやいかな。
「かーちゃん、無茶苦茶やな〜。」ってケイトンも思ってることと思います(^−^)ヘヘッ。
4ヶ月の寝返り時期は、これまた可愛くてしょうがない!!ですね!
頑張っている姿を見て、手伝ってあげたくなりますが、グッと我慢(>0<)もどかしいったらありゃしない(笑)
視野が変わるから自分でも嬉しいのか、そのくらいから結構笑うようになりますよ〜。奇声もあげるかもしれません。ケイトンはよく高い声を出しては喜んでいました。
頭は相変わらず大きいけれど、確かに体は、細くなってきました。
身長は伸びているけど、体重が増えていません。
でも、ダッコするとズッシリと石臼のように重いんですけどね(笑)
ボケ具合は、いい感じに育ってます。笑わせてもらえてるので、楽しいですよ。
わらびままさん
いないいないばぁ、ちょっと怖いわ(笑)
カーテン越しにうっすら笑いを浮かべて立っているあたりが増してキョワイ。
チビちゃんたちってカーテン好きだよね〜。そんなにひっぱったらカーテンどうにかなりそうーっていつも思う。
少し見ない間に私に似てきた?!うん、最近よく言われるようになったよ。それと髪が生えて着たでしょう?笑
顔が変わった気がするのは、そこじゃないかと。やっぱり、髪って大事だね(`∀´)!!
かわいいなぁ。おもちゃにしたいなぁ、ケイトン^^
カメラいじくってるときの顔は、もういっぱしの男子やね。
うちのデカ男も、まだ時々そんな顔でラジコンやギターなんかを改造しとりますよ。
カーテン越しのケイトン、いい画が撮れたと自負しております(´∀`*)
何かを真剣にかまっている時のケイトンは、後ろからギュッと抱きしめたくなるくらい、口をとんがらせていい顔してます(笑)
たみぞうさんのとこの息子さんのように、いつまでもこういう顔して真剣にいろんなこと楽しんでくれたら嬉しいな。
ワガママを言えば、このぷっくり膨らんでいるおてても、このままいってくれると嬉しいのですが、それは無理だと諦めております。
男の子は13才でママから少し離れるとして、その中の1年は、もう終わっちゃったんですよね〜。早い!あーもったいない。もっと楽しんでいたい!
たみぞうさんとこは、息子さんとすごく仲がいいですよね☆いいなぁー。そうなりたいです。