なんちゃってカーズ

流行りの”カーズ”のミニカーを欲しがる息子。与えずして満足させる為に、家にあるミニカーに目を書いた。
ケイトン、喜んだ、喜んだ。
しかし毎日、「これにも目を付けて!」とせがまれる(=_=;)
「ママが、洗い物終わったら目をつけてくれるからね、ここで一列に並んで待っててね。」
と、ミニカーに話しかけながら長蛇の列をつくる。
わたしが、「あー疲れたので、今日はここまで。」
と言うと、
「ミニカーさんたち、朝から並んでいたから、もう少しだけ頑張って。」
などど、アイドルがサインを書くことに疲れて投げ出したのを、なだめるマネージャーみたいなこと言ったりしてさ。
なんちゃってカーズが、どんどん増える我が家。
Comments
毎度ケイトンにはかわゆいとしか言えない私。
行動も可愛いけど、言葉の選びが可愛い〜〜って思うのは
Ohlly家の環境なんだろうなぁ。うらやましいっ
間違いなくカーズに出てきてるね、この子たちは。
アイドルオーリーさん、がんばって(笑)。
「ここで一列に並んで待っててね」とか「朝から並んでいたから、もう少し頑張って」って、可愛すぎる。。。
相変わらず、ここのブログはとっても癒されます。。(〃▽〃)
ここでもクリエイターの血が(笑)!
テープとか貼って描いてるの??
着脱可能だね(^_^)
ケイトンは男の子の中でもおしゃべりさんの方だと思うんだ。
ヒトリ遊びをしている時も、よく喋っているから、彼の空想ストーリーを作っているのだろうなーって思いながらいつも見ています。
聞いているとオモシロイよ(^∇^)
彼の本質と思われます(笑)
もう、アイドルも大変よー(笑)
カーズ通のくみこさんに、okって言ってもらえて嬉しいなぁー。
なかなかの出来栄えでしょう?
オリジナルだし、オモロイよね。ただ、大変だけど。どんな目を描いても、「いいじゃーん、ニコッてしてる!」というケイトン。本当かよ(笑)
いろんなコトを話すようになってきたね、彼らは。
「一列に並んでーーー。」て言ってるのを聞いて、私は、「そんなに並んでもらっても、限りがありますからねー。少しずつしか出来んでちゃんと言っといてー。」って、つい意地悪なこと言っちゃうんですよね( ̄▽ ̄)
そうじゃないと、家の仕事出来ませんから。洗濯しに洗面所に行けば、またそこで長蛇の列ができるからさ(笑)
ブッハー(^∇^)
クリームシチュウの上田バリに笑っちゃった。
そう、アイドルは何でもやらないかんのんよ。地味でしょう(笑)
そう、貼って剥がせるシールのフリーシートタイプでやってます。
なので窓際においてたりすると、次の日、ペローンと取れていたりするのが難点だけど。
あと、ケイトンは、よくミニカーとお風呂に一緒に入りたがるんだけど、今はそれが出来ないのが残念なことかな。
でも、今はそんなことよりカーズ大集合が嬉しいらしい。
ヨカッタヨカッタ(^∇^)
子供だろうが、シビアにいかないとね(笑)
子どもの短い前髪かわいいですよね!うちの娘も今日切ろうっと。
ちょっと見ない間にどんどん大きくなっていくからびっくりしますわー!
あっとゆーまだねぇ。
今月も早く記さないと、次の月になっちゃう。
前髪、みんなおそろだね(笑)
子憎たらしい感じがやめられない( ̄▽ ̄)
チビはみんな似合うし。なんでだろ。かすこちゃんも、めちゃ似合うよね♪( ´▽`)