3才10ヶ月と1才1ヶ月

昔のバイト仲間とそのお子ちゃま達と、リニューアルしたばかりの中京競馬場に行ってきますたー。いや、正確には競馬場の中にある児童公園に。

若かりし頃には、この場所に足を運んでいたわたくし( ̄▽ ̄)
車で近づくにつれ、胸が高鳴り、ファンファーレが頭の中に鳴り響いて、お尻から背中にかけてドキドキする感じ?(笑)久々に体験した。
平日に行ったから、レースはやってなかったのだけど、またこの特等席からペンを走らせてみたいとおもいましたわ。

公園につながる通路にはこんなトリックアート(壁画)があって、ケイトンと2人でテンションが上がった。人もいないから写真貸し切り撮り放題。土日はこうはいかないかもね。
建物内には開催日しか入れないみたい。パンフレット見たら、食事買えるいろんなお店も入ってて楽しそう。お弁当持って行くのも、ここで買うのもどっちもいいな。

ケイトン、ちょっとお兄ちゃんぶったりして、ちいちゃん抱っこして滑り台を滑る。その方が怖いよ(笑)

ちいちゃんくらいのベビちゃんも安心して遊べる公園だよ。
床は、細かい硬いゴムで出来てるのだけど、ハイハイしまくるちいちゃん。服が破れます(^_^;)
歩き出した子とかには絶好の運動場所だと思われます。遊具は少ないけど、緩やかな起伏のある芝生を歩き回れる。
春一番なのか、途中、突風で吹き飛ばされそうになったり、雪に降られたりで、ビックリな一日だったけど、心置きない友人達と過ごせた時間は、やっぱりすごくたのしかったなぁ
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

最近、お店屋さんゴッコがたのしいみたいだから、子供用のキッチンを壁から離して、対面式にしてみたら、昭和な髪の兄弟がよく並んで顔を出す。

2日は入園式。いよいよだね。
新しい日々が始まるね。はじめは手こずりそうだなー(^^;;
身長:104cm 体重:18kg

ケイトンが書いた文字。写真は「けいと」と「ととろ」。
なんだかとても惹かれるんだよなー。
バランスが面白い。デザインしているみたい。苦労しなくてもサラッと出来ちゃうこの感覚が欲しい…

身長 76センチ
体重 10.5キロ
お風呂の湯船に浸かっている時も、ボニュを飲もうとするちいちゃん。
ずっと見つめていて…水の中だろうがダイブしてきます(笑)
おぬしはどんだけ貪欲なんじゃい( ̄▽ ̄)


ご心配をおかけしましたが、一週間で無事退院しました。入院中は、病院食を一切食べなかった。ひたすら点滴とボニュ。
私は、ご飯をなかなか買いに行けず、ちいちゃんが食べない離乳食を食べるだけでは物足りず、持ってきていたお菓子を食べあさり、夜中に自販機のジャンクフードをたべ、この一週間で太ってしまいました(T ^ T)トホホ。
私とは逆に、最近ちいちゃんは、食べるご飯の量が少なくなった。母乳で育つチイスケ。経済的にはたすかるけど、もっとたべてくれていいのよ。

人が笑っているとつられて声を出して笑うちいちゃん。
真似してるのかな。わざと笑う感じが可笑しい。

相変わらずあんまりぐずらないし、マイペースな彼。
よく眠るし、よく笑う。もうすぐ、ちいちゃんと私だけの時間が少し多くなるね。
でも、ケイトンがいないとぐずるんだよな、きっと。